東京都 アパート屋根塗装

東京都東久留米市にお住いのお客様より外壁サイディング塗装、屋根塗装のご依頼をいただきました。今回は外壁サイディングの塗装、屋根塗装、トタン部塗り替え、雨樋塗り替えをさせていただきました。

- 建築構造
- 木造アパート
- 塗装面積
- 約420m²
- 築年数
- 18年
- 施工期間
- 約10日間
- 工事内容
- 外部モルタル塗装、外部サイディング塗装、サイディング目地コーキング打ち直し、屋根コロニアル塗装、鉄部塗装、トタン部塗装、ベランダ防水塗装
- お客様の要望
- 屋根の劣化、サイディング部の目地の劣化、モルタル部のクラック(ひび割れ)、コケ等が気になるとの事で依頼
- ポイント
- サイディング部の目地が完全に開いていたため、しっかり下地処理して、上塗塗料の被りが良く耐久性の高い"AUクイックボンド"で目地打ち直し
- 屋根の藻、コケ等がかなり付着していたので、高圧洗浄でしっかり除去して下地処理し、通常3回塗りを4回塗り
施工ディテール
施工中の様子
施工担当者のコメント

築年数18年の物件、サイディングの目地がかなり劣化し、屋根のカビ、コケ、 藻が大変付着してましたね。サイディングの場合、まず最初に痛んでくるのが目地コーキング部分。やはり、年数経ちますとコーキング部分が割れて、サイディングの繋ぎ部分が見えてしまい、そこから浸水して雨漏り等の原因になります。
今回この東久留米市のアパート現場では、目地の打ち直しには作業性の良いコー キングを使用いたしました。(AUクイックボンド)、速乾性ですぐに 乾き、 次への作業が円滑になります。また耐久性も高いので弊社では推奨させていただ いてます。屋根の場合、紫外線、雨、風の影響でカビ、コケ、藻等が付着して、長い年月そ のままにしておくと屋根に穴が開いたり、割れたり、バリバリに乾燥して屋根 自体が反り返ったりして当然雨漏りの原因になります。やはり早めの屋根塗装が お勧めですね。
また屋根塗装の診断で破損箇所がみつかった場合は屋根塗装工事の前に補修工事 を行ってから施工させていただきます。 東久留米市のこの現場では屋根塗装の際、入念な高圧洗浄でしっかりとカビ、コ ケ、藻等を除去して下地処理をし、屋根自体の乾燥が激しかったため下塗りのシーラーを重ね塗りしまして通常3回塗りの作業工程を4回に増やしまして屋根塗装させていただきました。
また弊社独特の作業手順としまして、住人の方々の生活空間を妨げないようにベランダ部分面の塗り替え作業を一番最後に施工させていただきました。やはり塗り替え工事は大体1週間から2週間程度かかっていまいます。ベランダ面をシート養生またベランダ面の窓等を養生で塞いでしまっていてはお 住まいになってる方はお洗濯やお布団干し等ができなくなってしまいます。
弊社ではこのようなお客様のストレスがないようにベランダ面以外を先に作業完 了させていただき、最後に人数をかけまして短時間でベランダ面の施工を完了できるように心がけてます。
これによりベランダの出入りができないのは1日となりお客様にはそんなに負担ではないかと考えてます。美しい"ブルーアパート"に仕上げることができたと思います。住人の方から帰宅する際に見える屋根塗装して綺麗な屋根が気持ちいいとの声をいただきました。嬉しいですね!住人の方々、色々とご協力ありがとうございました。