練馬区大泉学園の外壁塗装
練馬区大泉学園のお宅からご依頼をいただいて、外壁塗装、ベランダ防水などの施工作業を行わせていただきました。新栄塗装では、外壁塗装だけではなく、ベランダ防水や雨戸の錆止めなど、お客様のご要望に合わせてあらゆる施工作業を行わせていただいております。
施工を行わせていただく際は、お客様と様々なコミュニケーションをとらせていただき、細かな部分もしっかり納得していただけるような施工を心がけております。
今回ご依頼をいただいた練馬区大泉学園のお客様とも沢山のコミュニケーションをとらせていただき、塀の塗装や雨戸の錆止めしてからのウレタン塗装。ベランダの防水なども行わせていただきました。 外壁塗装といっても沢山の種類、施工のやり方があり、お客様とのコミュニケーションの中で、しっかりとご提案をさせていただきながら施工の作業を行わせていただいております。
今回行わせていただいた施工作業が
- 塀はジョリパットで模様のついた上に塗装
- 家の外部はいつも通りでモルタルなので下塗り中塗り上塗り
- 雨戸も錆止めしてからウレタン塗装
- 電動シャッターに変えたため新たなモルタル部分が発生したので、吹き付けにてタイル模様をつけてからの塗装
- ベランダ防水
施工前からコミュニケーションをとらせていただくことで、ご依頼をいただいたお客様に施工後のイメージを持っていただき、納得ができる仕上がりを目指していきます。
もちろん施工後のケアやご注意していただきたい点などもしっかりとお話をさせていただき、アフターケアについても、しっかりとサポートさせていただけたらと思っております。
外壁塗装を施工させていただく上で、沢山のご質問や疑問をお持ちになられる方も多いというのが現状です。そんな1人1人のご質問にしっかりとお答えさせていただき、ご説明をさせていただきたいと思っておりますので、是非お気軽にお問い合わせをいただけたらと思います。
今の現状がどうような状況なのが?家を建ててから、どのぐらいでチェックをしたほうがいいのか?など、心配なことが多いかと思います。マイホームという皆様の生活に1番欠かすことができない大切な家のケアはとっても大切です。専門家でしかわからないことも、よりわかりやすく丁寧にご説明させていただき、皆様に不安なく快適な生活を送っていただけるようにご協力をさせていただけたらと思っております。
外壁塗装のことならお任せください!お気軽にご相談をいただけましたら嬉しいです。