中森幼稚園プール塗装工事


- 建築構造
- モルタル型屋内プール
- 塗装面積
- 約145㎡
- 施工エリア
- 埼玉県志木市
- 工事内容
- ール本体内部塗り替え、コースライン塗り替え、5メートルライン、ターンマーカーの新規塗装
- お客様の要望
- 塗装の剥がれが気になるとのことで塗り替え希望されました。
- ポイント
- 1. 屋内温水プールのため水温が高く通常よりも劣化が早いため、通常の倍の時間をかけて丁寧に下地処理をしました。
2. コースラインを白から紺に変え、赤で5メートルラインを塗り、綺麗に競技系プールに塗り替え工事させていただきました。
施工ディテール
施工中の様子
施工担当者のコメント

埼玉県志木市にある屋内プールの塗り替え工事をさせていただきました。
幼稚園児のためのプールということでかなりの水温を上げての温水プール。
やはり通常の屋外プールと比べて水温が高いと塗料の劣化は早いですね。
このあたりのお話をさせていただき出来るだけ長持ちをとの要望受けまして工事をご依頼していただきました。
旧塗膜の劣化が激しくかなり塗膜が剥がれてましたので下地処理、ケレン(旧塗膜剥がし)を通常の倍の時間をかけまして旧塗膜を取り除きしっかりと した下地を作りました。
やはり水回りの作業なのでこの下地処理、ケレンをしっかりやるのとしないとでは塗料の耐久性がかなり変わります。
プール専用塗料を使用しまして、専用プライマー、専用中塗り塗料、専用トップコート2度塗りと通常4度塗り工程なのですが、温水プールということ で中塗り上塗り1工程ずつ増やして計6度塗りさせていただきました。
そしてプールのコースラインも引き直し塗装いたしまして白から紺に色を変えさせていただきました。
また新たにターンマーカーを4か所、5メートルラインを赤色で2ヶ所塗装させていただきました。